バウムテスト(どらえもん風に発音)

 というわけで,一睡もせずに1限目の授業の「研究入門」に突入.
本日から自由発表.NAさん「ストレスと化粧の社会生理心理学」(阿部恒之著)の紹介.「カウンセリングではなくて,化粧というごく一般的な行為がポジティブな効果を生んだのが意外」という感想.はい.なるほど.「外見より中身」みたいなこと気楽に言うなよな,という話にもつながる.一昨年に人間研でも化粧のシンポやったような気がします.
 YI君は「バウムテスト-樹木画による投影」(著者聞きそこなった.レジュメにきちんと書きましょう).バウムテスト有名です.でもよく知らなかったので勉強になりました.
 みんなでまず木描きました.私の描いたやつで判定してください(図参照).ヴィトゲンシュタイン指数? ミリメートル単位で計った木の長さと被験者の年齢が対応する.ほんとかよ.被験者の心理的外傷が樹木画の中の虚(うろ)の形であらわれることがあって,その位置は外傷を受けた年齢に対応している.虚なくてよかった.
 「幹が太かったり葉っぱがいっぱいあったりするから外向性」
はい,割と意識して描いたかも.外向性風に.
 「実があるのは女性を求める志向」
げ.そういうのあるのか.実が5つなってるよ.何かに符号するかも.んん.バウムテスト侮れないかも.
 
 みんな初めてなのにパワーポイントの使い方がうまいですね.3,4回生よりうまい.注意点として,ひと様の意見と自分の意見を明確に分けること.レジュメには自分の名前と発表日を書くこと.大事なことですよ.