2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

大晦日

今年は忙しい年でした。最終年度になったファンドの報告書いたらH先生のグループの業績がごっそり手違いで抜けてたり、翻訳書のポカミスで自腹回収して再出版してもらったり(K先生ごめんなさい。訂正した新本をまとめてお送りするつもりが遅くなりました)…

2009年度卒業論文一覧

2009年度の当ゼミ(marumoゼミ)の卒論発表は以下のとおりです。直接的な対人援助から広義のサービス系まであります。今年は学生ジョブコーチ・特別支援系は7本、コーチング系5本ですね。んんん。なんか数が足りないなあ。出してないのがいるなあ。んんん…

卒論ポスターセッション・口頭試問にむけて

業務連絡:卒業論文で、対人援助に関わる実践的研究を、学校・福祉施設の現場で行ったり、所属する生徒・利用者を対象として行った人は、成果報告の日程を各組織と調整してください(修論も同様ですが)。これは、研究倫理の研究公表、フィードバックにあた…

バリフリ・コメント

明日、25日は、今年の最終授業ですね。(ですよね) 昨日は、すでにテーマリサーチゼミの卒論口頭試問が始まり、いよいよ年度末進行が始まりましたけど。 前回、バリアフリー心理の、やや総括的なお話をしました。これで初めてわかった、という人が数名。…

トウキョウ・ソナタ

朱雀シネマ講座、12月のシリーズ「親密だから見えないこと−羅生門的現実を生きる」の第二弾、トウキョウソナタ(監督、黒澤清)の解説(?)を、上映後、中村正さんとやりました。 これまで「チーズとうじむし」「休暇」ときて、今回の「トウキョウソナタ…

バリフリ心(その7)資料をアップします。

直前になりましたが、明日のバリフリ心の資料(その7)をアップします。HPにありますが、ここでもリンク。 PPは、http://www.psy.ritsumei.ac.jp/~mochi/09BF7.ppt PDFは、http://www.psy.ritsumei.ac.jp/~mochi/09BF7.pdf です。 「障害者就労」をバリフリ…

神戸市特別支援巡回相談、

昨年にも一度「巡回」させていただいた神戸市のU小学校へ夕方訪問。30分も前について喫茶店で時間をつぶして約束時間にジャストに校門前に着いたもののインターフォンも何もみえずにしばし徘徊後、電話して裏手の門が開放されているのに気づく。昨年も、まっ…

バリフリ第6回レジュメ

バリアフリーの心理学の第6回のレジュメをHPにアップしましたので、各自、DLしておいてください。PPもPDFもあります。 PPは、http://www.psy.ritsumei.ac.jp/~mochi/09BF6.ppt PDFは、http://www.psy.ritsumei.ac.jp/~mochi/09BF6.pdf です。 内容は、携帯…

すいません。Black Hawk Down

土曜日の夕方あたりから調子悪くて、日曜日の高機能自閉症シンポのあいさつで限界でした。本日、研究購読、対人援助演習(夜)休講および欠席させてもらいました。ごめんなさい。 熊の冬眠のようにしつつ、ときどき卒論相談緊急電話4本と、修論添削コメント…

守山市 市民啓発講座

立命館守山高校のとなりの、守山市民ホールで表記の講演させていただきました。「発達障害のある個人のキャリアアップの実現〜FA宣言した野球選手の応援団結成〜」というタイトルで広報してもらっていたのですが、数多くの方(約3人)から『どこの球団に入っ…

バリフリコメント(続き)

今週のバリアフリーの資料も、第5回のキャリオーバーです。今回で、第5回の資料使い切ります。 前回のコミュペに「『障害者』という表現に関して、『障がい』や『障碍』といった書き方をよく見ますが、どれが適当なんでしょうか」という質問がありました。…