2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「できること」と「すべきこと」

今次の震災に対する支援や研究のための特別な予算が大学でも組まれ、予想以上のプロジェクトの応募があったようです。一方、国の予算についても歳出の見直しや増税の話も進んでいます。科学研究費についても、今年はすでに採択され継続中のものであれ、70…

サルの人

サルに遭遇して写真も撮ったのがうれしくて、行き先々で「サルいたよ!」と得意気に話しまくって、心理の教室会議、応用運営委員会、教授会、教職センターなどなど学内のみでなく、衣笠S内科で採血されながら看護士さんとかにも、話題提供してたんですけど、…

サル

初日の定期試験の監督動員で、1時限目に足取りも重く(ほんと体調ワル!)、駐車場から清心門あたりを歩いていると、等持院の塀の上にサル発見。落ち着いてます。写真3枚とらせてくれました。 大クモの次はサルか。次は何が出るか?

台風・行動分析学特論最終

大雨警報の下で、行動分析学特論の最終講義、みなさんご苦労さまでした。 19日に、話題提供のため用意していたPPの資料は、予定外でしたので、あらかじめ資料アップしてありませんでしたが、リクエストがありましたのでHPにアップしておきました。 なおレポ…

行動分析学特論資料その8

本日は、朝から「応用人間科学研究科」の内部入試。ホームページのリニューアルやら、秋以降の一般入試での試験システムの見直しなど、「学習者中心」という方向で、色々なカイゼンをはかっておりますが、受験生のみなさんにはその「志」は届いているかな? …

献血行動

R-GIROのRAのI氏と研究打ち合わせ(と一昨日のプレゼンの愚痴)を2時間ほどした後、保健センター前に献血車が2台営業中。ふと(この忙しいのに)雨宿りと息抜きを兼ねた「利他行動」に逃避的に列に加わる。 受付で「暗唱番号」を問われるが、まったく覚え…

今週の応用行動分析とコミュペへのコメント

今週(7月8日金)の「応用行動分析」は、自己決定の続き(その7)と、期末試験の予想問題について若干の解説をします。「予想問題」は、WEB-CTにPDFでアップしてあります。 ちなみに、最終講義予定の授業レジュメ(その8)もWEB-CTとHPにアップしてあります…

イズミヤさんのポスティング

電力の節約に向けて「でんき予報」とか、ネットで個別世帯の電力消費の前年比が見えるようにするとか、可視化はもう一般的になりましたね。 前にこのブログでも取り上げた、応用行動分析の受講生からのイズミヤさんのポスティング、改めて添付で写真を送って…

映画「うまれる」の上映会

心理のHPにもあるように、 心理学特殊講義 IV (医療コミュニケーションをめぐる心理的諸問題) の最終回授業として,映画 「うまれる」 を上映します。視聴対象者は,心理学特殊講義 IV 受講者と心理学専攻の学生・教職員 です。教室の都合上,専攻生・教職…