2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

心の理論

本日は、帰国子女の入学試験面接で動員されてます。 「え、英語で質問すんですか?」 「いえ日本語の力を試します」 いずれにせよ、週末というものがない大学です。12月まで土曜か日曜あるいはその両方が学務で出勤。 昨日の夜、コンビニで、かつてマンショ…

バリアフリーのための心理学(第一回)

シラバスがめちゃくちゃであったにも関わらず多数出席いたみいります。 同化-統合、同化-排除、異化-統合(共生)、異化-排除、という4象限の中で、「バリアフリー」という概念はどこにおける「作業」にあたるのか。例によって、静的状態を定義して「あるべ…

ひまねた(おいしいお店)

昨年にも紹介しましたが、イタリアンのおいしいお店。ポルコ・ロッソ。西大路を白梅町から大将軍に下る途中(とおりの左側)にあります。ランチ1000円。夜はいろいろ。すべて手作りのドルチェ盛り合わせ(最近、デザートのことイタリアンではドルチェってい…

バリアフリーのための心理学

後期から始まる「バリアフリーの心理学」は、今回初めての開講となる科目です。 この科目については、昨年Webシラバスが未完成のまま「編集終了」と判断され、未記入の部分が多いまま公開されてしまいご迷惑かけませした。 出席、試験成績、レポート、すべて…

神戸市の学校からのお便り

巡回相談でうかがった神戸市の学校からお手紙をいただきました。 角煮のレシピも添えていただいてありがとうございました。 一昨日も作りましたが、醤油が切れているのに強行制作をしまして、バルサミコとかウースターソースとかメイプルシロップを入れたり…

大学院入試

日曜だというのに、先週に続いて大学院入試。 臨床領域は、グループ面接、レポート、個別面接という3つの作業を1日でやってもらうという体力も測定する試験。対人援助領域は本日は面接のみ。 「選考」という重要な作業における公平性を担保するのは、しかも2…

学生ジョブコーチ実践研究に関するバイト募集

学生ジョブコーチの作業に関わって、アルバイトを急募しています。M2の院生が修士論文の一環として行っている、「作業ノートの使用とその機能」に関する研究です。 来週後半から10月6日あたりまで、曜日や時間帯などは相談させてください。京都市内の店舗で…

more than words can say (ひまねた)

あんまり忙しいのでひまねたです。http://www.youtube.com/watch?v=LIhbap3FlGcこれ、めちゃくちゃ面白い。

法律・行動・倫理

立命館では、サトウタツヤ先生などが「法と心理学」についての論を展開しています。 ルールとしての法律の下で想定される人間の行動と、実際の人間の現実的行動とその法則、その間の矛盾といいますか距離の問題は、「研究と倫理」といった切迫した課題の中で…

井上先生のブログでのコメント

先の、特殊教育学会でのシンポジウムにおける井上先生のコメントの内容が、 http://aba.jugem.jp/ に、井上先生自身が書かれていますので参照してください(楽しいリンク返し)。 福祉文脈からの自己決定とは、「行動選択肢の拡大のための機会」という援助設…

シンポジウム資料

特殊教育学会のシンポジウムの資料請求に対して、企画者である渡部匡隆先生から、配布許可要請がありました。わたくし、当日、資料を配布しなかった(指定討論だし)んですが、PCに残したスライドについて、一部改変した上で配布してもらうことにしました。 …

特教シンポジウム

3年分の学会費も払い勇躍特教参加! 特教のシンポでは、香川大学教育学部付属養護学校の西村健一先生による学校単位での取り組みとしての「WANTSを高める教育的支援」、兵庫教育大学の石橋由紀子先生による「アメリカ合衆国におけるIEP作成プロセスへの参加…

特殊教育学会シンポジウム

本日は、立命館大学の応用人間科学研究科の秋期の入試で朝から登校。出題者待機と採点、判定作業が夕方まで。 それが終わったら、群馬大学で開かれる日本特殊教育学会参加のためまずは今夜に高崎まで辿りつく必要がある。昨日てっちゃんのF先生に行き方を習…

自立支援法障害区分審査

10月1日のスタートに向け、臨時審査委員会。 2つの分会に分かれての審査過程、区分変更の集計を市に依頼して現在結果が出る。 ネットですでに公開されている厚生労働省の発表によるモニター地区からの集計との比較をしつつ近隣のモニター市町村、それ以外の…

明日は9.11

明日は、9.11ですね。 あの日は、大学でニュースを知って、アパートに帰ったら、学生たちがアパートの前の野球部とおぼしき諸君がバットの素振りなんかを呑気にしていたので、車ごしに「おい、ニューヨークで戦争が始まっちゃったぞ」といったら、「マジすか…

自転車

立命館大学に来てから、これまで2台の自転車を買った。1台目は、当時の院生だったMさんが4年前に学内で違法移動しているうちにばちがあたってなくした。2代目は、この前まで院生だったRさんがお巡りさんに持っていかれた(読んでる?学会ごくろうさま。無事…

行動分析学会

上本町に宿をとって、関西学院大学に通うという戦略は、地理を知っている人の95%から「え!」というリアクションをもらいました。唯一、F理事長は前日に「はいはいmarumo先生の好きなところに泊まりなさい」といった優しい(?)言葉をかけていただきました…