研究入門・リテラシー最終授業

marumo552009-07-17

 本日は、研究入門(心理AO)最終授業。ポスターセッションをやりました。発表者(および本日できなかった人)は、本日のポスターのファイルと「解説文書」をTA君に、28日までに送付してください。それと同時に、これらを紙ベースで同日までに、私の研究室(尽人館2Fの893番)の部屋の前にあるダンボール箱に入れてください。

 なかなか皆さん健闘してくれましたね。短時間しか講評できませんでしたけど、即、卒論研究に入っても大丈夫という人が何人もいました。後期はU先生が担当ですが、実験(研究)がOKなら始めてみてもよいかも知れません。その際には、これも全体授業でやった「研究倫理」を考慮する必要があります。実際に審査を受ける/受けないは担当の先生に相談してもらうことになりますけど、みんなは、もう「プロの卵」としての自覚を持ってやってくださいね。

 リテラシーのテーマの「作文指導を巡る議論」については、課題レポートの内容は、作文指導の教育のありかたという実践的問題と、「自由に書く」という場合の「自由」ってそもそもなんだ、という2つの論点にだいたい集約されるように思います。
 後者では、「自由に」を教育するにはどうしたらいいのか、果たしてそれが可能か、という問題としてクローズアップしている人もいましたね。この問題は、実は、このブログや特設ブログでもやっている What is a Heart of Behavior Analysis for me (you)? のひとつの主題でもあります。1回生には、ちょっと難しいかも知れませんが覗いてみてください。もちろん、書き込みをしてもいいですよ。http://no-choice-no-life.seesaa.net/


 写真は、「あまりにちっこいポスターを貼っている人」。ちょっと違うぞ。それは配付資料だね。